Copyright ©etsuko omura. 2013 all rights reserved

~a thin line between junks and masterpieces~

2018年6月5日火曜日

6月の陶芸



今回は童話を題材にした作品に
トライしました。


誰もが知ってるお話の一つ、
”赤ずきんちゃん”


おばあさんと赤ずきんちゃんを飲み込んだ
オオカミの強靱なお腹が印象に残ったので、


”おばあさんと赤ずきんちゃん  in オオカミ”を
立体化しようとひたすらコネコネしてると
まあ、それなりにそういうモノが出来ました。

素焼きを終えて、
色つけ、プラス透明釉薬を
たっぷりかけて本焼きへ。
ちなみに信楽の土を使ってます。















こちらはマザーグースに出てくる
Humpty Dumpty





マザーグース上の展開では
Humpty Dumptyさんは
高い壁から落っこちて
コナゴナになってしまうのだけど、、


出来れば、そうなって欲しくない




そして絵皿2枚


陶芸用の下絵の具による色つけは
予想外の結果になること、しばしば。
色味はもう天に任せるような気分。









こちらはスズメフクロウ


これはわりあい簡単に作れるので
マトリョーシカ風にしてみようか、、