Copyright ©etsuko omura. 2013 all rights reserved

~a thin line between junks and masterpieces~

2018年10月20日土曜日

bug's life



夏のはじめからつい先日まで 裏庭でお見かけしたゲストたち。
時に、会議を、時にコンサートを繰り広げていた
彼らをとんと見なくなりました。





2018年10月15日月曜日

月光荘のスケッチブック



だいぶ前に買った月光荘のスケッチブック
その後 長い間、引き出しの中に眠っていたのですが
最近使ってみるとなんか良い。
まあ、今更私が言うことでもないんですが、、





紙質が独特。薄くてシャリシャリしてて。
濃いめの鉛筆が紙の上で滑っていく感じ、、




銀座の月光荘に行かずとも
オンラインショップでも手に入るみたい


よかった、、




2018年10月13日土曜日

秋の陶芸






今年は陶芸作りの時間があまり
取れないのが辛い、、
以下が少し前に出来上がったもの





ラッコちゃんの石けん皿

海で眠るとき、流されないように
海藻を体に巻いているなんて、、
いじらしくて、その上とても賢い!




豆皿

秋っぽくどんぐり皿。







ナンキチ皿 其の1











ナンキチ皿  其の2











 落書きから生まれた、お庭でアフタヌーンティーを
優雅にいただくアライグマ公爵婦人の皿。



今週は形成から絵付けまでやることいっぱい!


























2018年10月1日月曜日

yogini vol66



yogini vol66 (エイ出版社



ヨガの専門誌ヨギーニで
イラストを描きました。


スマフォに息を吹きかければ
呼吸の問題がセルフ診断できるそう。





人間の体や心は
強く自然と繋がっていると実感。

呼吸法や瞑想なども
生活に取り入れたい大切なもの。











ヨガポーズ、あれこれ




このくらい出来たらいいんだけど、、