Copyright ©etsuko omura. 2013 all rights reserved

~a thin line between junks and masterpieces~

2020年4月5日日曜日

Find The Nursery Rhymes


先日、本棚の後ろを掃除してたら 長い間床に落ちていたと思われる本を発見。
ごめん、ごめんと謝りながらホコリをとって中を開いてみると、、 



表紙

Find The Nursery RhymesCollins1945年
立体イラストレーション---Hugh and Sally Gee







扉のページ

イギリスの童謡、マザーグースの世界を立体人形劇で再現した絵本だけあって
不思議な舞台を見てるようなシュール感。






読む、見るだけでなく 頭の体操にもなるプレイブックという類の本で
順不同に綴じられた人形劇の3場面を組み合わせる、ゲームの要素もある絵本。






右の人形劇を見ながら、バラバラに分かれたパーツをめくって 一つの韻文になる様に
合わせていくのは、至難の技でして、、









文章の前にある小さなマークが3つ揃えば 合致してるってこと。

ハー、スッキリした。








こちらは、マザーグースの中でも人気の高いハンプティ ダンプティ。

容赦ない割れっぷりに、目も心もクギ付け。





14篇の韻文がまとめられていますが、
子供の本だからという妥協は一切ない、芸の細かさに脱帽です。




終戦の年に、イギリスで出版された絵本でした。






2020年4月3日金曜日

イラストレーションファイル2020

イラストレーションファイル2020に
作品を掲載してもらってます。


イラストレーションファイル
2020 上巻 (玄光社)
後藤美月さんによるカバーが目印。











現在、月間絵本のお仕事で、ラフ作りに奮闘中。

気分転換に近所を散歩したら

ほころび始めた桜の美しさが、身にしみた。