この時期、野道を歩けば
足元に時折、頭をのぞかせる ふきのとう。
とうが立って 有難られる, 珍しい存在。
~a thin line between junks and masterpieces~
ヒオウギインコは 熱帯地帯に 生息する不思議な鳥。
驚いたり興奮すると突然、頭上に立ち上がる
扇子みたいなハネが最大のチャームポイント!
一体こんなスゴイなモノ、
丸っこくてちっちゃな頭の中に
どうやってかくし持っているんでしょう!
その収納力にもびっくりです。
せっせと鍋しき編んでます。
いつもの散歩道、
梅の木のちっちゃなつぼみが 膨んできました。
こう寒いとね、、
人間だって 行動力も判断力も
そりゃ幾分、鈍るわ、、
しか~し 時折あたたかい日差しに
恵まれる時間帯もあったりして
確実に 春は近くまで 来ている感じ、、
そう、目覚めの季節到来!
今年の2月は たったの28日間。
その上、確定申告の計算なんぞもあって
ウカウカしてると、
あっという間に過ぎちゃいそう。