7月に 参加させてもらうグループ展の展示物として
絵本のダミー本と ポートフォリオを作りました。
いつもは コンビニで、原本を カラーコピーした紙を
ノリやホッチキスで簡単製本をしていたのですが、
今回は, 以前から気になっていた <しまうまプリントのフォトブック>で
作成することにしました。
実は、数年前に購入した画集の後ろのページに載っていた
しまうまプリントのロゴとウエブサイトが
気になって調べてみたら、一冊から印刷&製本してくれる
<フォトブック>のサービスを発見!
しかも 驚きのプライスで ネットオーダーできるので
いつか作ってみたかったのです。
文字やイメージも、パソコンで1ページごとレイアウトしたものを、
載せたいページ上にドラッグ&ドロップするだけで
編集作業も簡単にできます。
驚くべきはその価格!
今回は絵本の原寸に近い, A4ー36ページで 一冊、1198円。
ポートフォリオは、やや小さめA5ー96ページ 一冊、878円。
サイズやページ数は,幾つか 種類があって その中から選べます。
カラーコピーしたものを自分で製本するより安く、
しかも綺麗に仕上がるなんて感激です。
その上、あっという間に自宅に郵送されて、至れり尽くせり。
気になる仕上がりですが、ライト・スタンダード・プレミアムハードのうち、
一番コストの低いレーザープリンターの4色印刷のライトを選んだにもかかわらず, いい感じ。
より高画質を求める場合は 値段は2倍以上になるけれど,
デジタルオフセットの6色印刷のスタンダードを選ぶことも可能です。
パソコンに眠っている大事な写真で、オリジナル写真集を作ってみたくなりました。