Copyright ©etsuko omura. 2013 all rights reserved

~a thin line between junks and masterpieces~

2017年7月31日月曜日

陶芸入門その2

先月、素焼きした物の本焼きが終了。
窯から出てきた物体とご対面となりました。

信楽の土に下絵の具で着色し、透明の釉薬をかけ、酸化で焼成。

出来はどうあれ、自分で作った器で食すると、
1〜2割味がよくなると実感しております。



タコサラダボール




エッグスタンドのつもりだったんだけど、普通の卵より、かなり大きく、、
しかも片目が焼け落ちてしまった、、





エスプレッソカップ







これは我が師匠がそこに潜むカップ



コーヒー飲むだけで、朝から元気をくれる様な、、





これらはブローチにしようかな
8〜9月は窯が使えず、ちょっとがっかり。

これまで手びねり形成ばっかりだったので、
来月は、電動ろくろに挑戦予定です。

0 件のコメント:

コメントを投稿